AIRMEGA 150

¥24,000(税込) ¥16,800(税込)
カラー:
数量:

特徴

  • どんな空間にも調和するミニマルなデザイン
  • 手を汚さずお手入れできるカートリッジ方式のフィルターシステム
  • 無駄のないスマート運転:おまかせ/静音/花粉モード
  • 空気の「きれい」状態を天面のLEDランプに4色で表示
  • 2020年国際デザイン賞トリプルクラウン達成:Good Design Award(日)/ iF Design Award(独)/ IDEA International Design Excellence Awards(米)
  • 清浄時間:8畳(13㎡)を14分
  • 適用床面積の目安:〜33㎡(約20畳)
  • 本体寸法:幅340×高さ469×奥行き165(mm)
  • 本体重量:5.5kg

* JEM1467に基づいて算出。

スペック

スペック表

* JEM1467に基づいて算出。

ウェブ上の記載と取扱説明書/カタログ等印刷物上の記載に相違がある場合は、ウェブ上の内容が優先します。
ブランドサイトを含め、ウェブ媒体から最新情報を反映しております。

Customer Reviews

Based on 14 reviews
86%
(12)
14%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
スタイリッシュ!

リビングで使用して2ヶ月以上経ちます。シンプル・コンパクト・軽量でスタイリッシュ!仰々しくないのが1番気に入っているところですが、もちろん肝心の空気清浄効果も感じています。スマートモードにすると定期的にすごい勢いになり頑張ってくれてる感がありますが、我が家では1日中おやすみモードでも今のところ問題ないです。

匿名
和室に合う

エアメガ200を使ってるのですがハウスダストアレルギーに効果を感じ気に入って寝室用にグリーンを購入しました。Artもあり色柄バリエーション豊富なのでかなり悩みましたが、和室にグリーンはかなりしっくり合って気に入りました。和室に合う家電ってなかなか無いんですよね。。200より高さもかなり低いけど、風量のパワーは同じ位だし、公式資料によるとこちらの方が消費電力かなり少ない模様。200だと最弱モードでブウーンと低く響く音が若干気になりましたが、こちらはしないので寝る時もつけとこうと思ってます。